
■スケルトンを始めるには
●スケルトン体験会
●手続き
●コントロールテスト
●必要なもの
●トレーニング
●滑走までの流れ
|
スケルトン体験会
長野オリンピックのボブスレー・リュージュ会場”スパイラル”を滑走します。
年1回行われる一般を対象にした体験会で、スケルトン体験資格は高校生以上(リュージュ体験会は小学4年生以上)。
スタート位置はコース終盤の第13カーブ(約300m)からですが、最高時速は40km/Hにも達し(体感速度100km/H超?)、眼下に迫る白い氷面が日常では体験することのできないスピード感・スリルを演出します。
●体験者の声(2001年度)
「1回目は怖かったけど、2回目は余裕が出てきて操作もしてみました。爽快!」23歳女性
「やみつきになりそう。」22歳女性
「前日の酒が残っていたせいか気持ち悪くなりました。1回でもう十分。」28歳男性
●開催
2002年12月14日(日)予定
参加対象:小学校4年生以上
費用:未定(ソリレンタル料、滑走料、保険料含む)
(リュージュ体験会 2002年12月13日(土)8:30集合(昼まで)
参加対象:小学4年生以上
費用:未定(ソリレンタル料、滑走料、保険料含む))
詳細が決まったらUPします
長野県ボブスレー・リュージュ連盟事務局
〒380-8524 長野市県町524 北野建設鞄
TEL 026-252-7670
FAX 026-252-7671
E-mail bobluge@valley.ne.jp
|
|